こんにちは、店長の堀井です😊
お家づくりを始めたばかりの方にとって、「モデルハウス見学」ってちょっと緊張しますよね。
でもご安心ください。見学のポイントを押さえておけば、楽しく、そして有意義な時間になりますよ。
今回は、当社の二階建てと平屋、どちらのモデルハウスにも通じる「見学のコツ」を、いくつかご紹介しますね。

御嵩店モデルハウス
■1. まずは「生活動線」をイメージしてみてください
たとえば、玄関からリビング、キッチン、お風呂場までの動きやすさ。
毎日のことなので、ストレスなく過ごせるかどうかが大切です。
また、平屋の場合はワンフロアで完結する暮らしやすさ、二階建ての場合は1階と2階の使い分けがポイントになります。
■2. 次に「収納スペースの量と位置」も要チェック
いくら広い家でも、収納が足りなければすぐに物があふれてしまいます。
ですので、どこに、どれくらいの収納があるのか、ぜひ実際に扉を開けて見てみてくださいね。
そして、「この収納は何を入れるのにちょうどいいかな?」と想像しながら見ていただくと、よりリアルに感じられると思います。
■3. さらに「窓の配置」や「日当たり」も重要です
日差しが心地よいリビングかどうか、風通しがよい間取りかどうかも、ぜひ現地で体感してみてください。
とくに平屋は、外からの光をどう取り入れるかが工夫のしどころ。
逆に二階建ては、プライバシーを保ちながら光を取り入れる設計がされていることが多いんですよ。
■4. それから「家族の暮らし方に合うか」を考えてみましょう
たとえば、お子さまが小さいうちはリビングのそばに子ども部屋があると安心ですし、ご夫婦二人の暮らしならコンパクトな平屋が心地よいこともあります。
モデルハウスを見ながら、「もしここに住んだら…?」と会話してみると、家づくりがグッと楽しくなりますよ。
■5. 最後に、気になったことはどんどん質問を
「こんなこと聞いてもいいのかな…?」なんて思わずに、どんどんスタッフに聞いてくださいね。
私たちも、お客さまの疑問に丁寧にお答えするのが何よりの喜びです。
クロネコハウスでは家づくりのご相談、随時受付中!
📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]
📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]
★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram