多治見・可児市で新築ならクロネコハウス|ローコスト住宅専門店

アルファテックグループはSDGs認定企業です
イベント情報

意外と見落としがち?水まわりの「窓」の位置と大きさが快適さを左右する!|2025年3月31日

家づくりにおいて、窓の大きさや位置はとても重要なポイントです。

しかしながら、リビングや寝室などの大きな空間にばかり意識が向きがちで、意外と見落とされやすいのが「お風呂・洗面所・トイレ」などの小さな空間です。

たとえば、窓の高さや大きさを少し間違えるだけで——

トイレや浴室で立ち上がった時、なんと隣家の人や道を歩いている通行人と目が合ってしまう!

なんていう、ちょっと気まずいシチュエーションが起こることも…。

もちろん、これらの空間には一般的に「型ガラス(すりガラスのように中が見えにくいガラス)」を使うことが多いのですが、

それでも窓を開けた時の視線が気になるというお声は多くいただきます。

だからこそ、窓の配置は慎重に行いたいところです。

当社では、3Dシミュレーションを使って窓の大きさや位置を確認しながら、お客様と一緒に調整しています。

● 「ここは見られたくない」

● 「ここは風を通したい」

● 「ここは自然光を取り入れたい」

といったご希望を、リアルな目線でシミュレーションすることで、図面では気づきにくい違和感を事前に解消できます。

特に、トイレや浴室などのプライバシーが気になる場所は、光や風を取り入れつつも「見えない安心感」が大切です。

そのためにも、事前のチェックと微調整がとても重要なのです。

快適な暮らしのために、窓一つひとつにもこだわって、心地よい家づくりを進めていきましょう。

クロネコハウスでは家づくりのご相談、随時受付中!

📞 お問い合わせはこちら → [0120-9674-26]

📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]

★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram

アルファテック LINE@友だち追加友だち追加
TOP
イベント予約