多治見・可児市で新築ならクロネコハウス|ローコスト住宅専門店

アルファテックグループはSDGs認定企業です
イベント情報

SNSの家づくり情報に惑わされないために:本当に必要なものを見極めるコツ|2025年3月15日

SNSの情報をそのまま採用して大丈夫?後悔しない家づくりのために

最近、InstagramなどのSNSを中心に、家づくりに関する情報が溢れています。

おしゃれなデザインや便利そうな間取りを見て、

「これも取り入れたい!」

「ここはこうしたい!」

と思うことも多いでしょう。

しかし、長年家づくりに携わっている立場からすると、

「なぜこの仕様を選ぶのか?」

「本当にその設備や間取りが快適なのか?」

と疑問に思うケースも少なくありません。

見た目だけで快適さはわからない

SNSでは、美しい写真や洗練されたデザインが目を引きます。しかし、それだけでは快適さを判断するのは難しいものです。

だからこそ、一度立ち止まって想像してみてください。

  • その空間の明るさは十分ですか?
  • どんなにおいがするでしょうか?
  • 温度や湿度は快適でしょうか?
  • その間取りで生活するイメージが湧きますか?

本当に必要なものを見極める

家づくりにおいて、何を優先するのかをしっかり考えることが大切です。

おしゃれなデザインや流行の間取りを取り入れるのも素敵ですが、それが本当に自分や家族にとって必要なのかを見極めることが重要です。

例えば、開放感のある吹き抜けが流行っていますが、冷暖房の効率やメンテナンスのことを考えていますか?

また、インスタ映えするタイル床を採用したものの、冬場の寒さに後悔する方も少なくありません。

後悔しない家づくりのために

優先順位を間違えると、「こんなはずじゃなかった」と後悔することになりかねません。

見た目だけでなく、実際の暮らしやすさを考えた家づくりを心がけましょう。

SNSの情報はあくまで参考のひとつ。

自分たちのライフスタイルに合った選択をすることで、本当に快適な住まいを実現できます。

クロネコハウス店長堀井

クロネコハウス店長堀井

クロネコハウスでは家づくりのご相談、随時受付中!

📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]

★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram

アルファテック LINE@友だち追加友だち追加
TOP
イベント予約