土岐市現場で吹き付け断熱工事が完了しました!
当社は標準装備で快適な住まいを実現

土岐市現場 吹き付け断熱工事
こんにちは!工務の吉田です
土岐市の現場にて、吹き付け断熱工事が無事に完了しました。
そもそも「吹き付け断熱」とは何か、ご存じでしょうか?
今回は、その特長やメリットについてご紹介します。
吹き付け断熱とは?
吹き付け断熱とは、現場で直接発泡させる断熱材を壁や天井に吹き付ける工法のことです。
従来の断熱材と比べて、隙間なく施工できるため、高い気密性と断熱性を確保できるのが特長です。
さらに、湿気を防ぎカビの発生を抑える効果も期待できます。
当社のこだわり!吹き付け断熱が標準装備
当社では、より快適で省エネ性能の高い住宅を提供するため、吹き付け断熱を標準仕様としています。
なぜなら、家の快適さは「夏涼しく冬暖かい」だけでなく、「冷暖房コストの削減」や「結露対策」にも大きく関わるからです。
だからこそ、施工の際には細部までこだわり、最高の断熱性能を発揮できるよう取り組んでいます。
工事完了!これから仕上げの工程へ
今回の土岐市の現場でも、隅々まで丁寧に吹き付け断熱を施工しました。
これにより、気密性の高い住まいが実現できるため、今後の仕上げ工事もスムーズに進められます。
もちろん、施工後のチェックも欠かさず行い、品質をしっかりと確認しています。
最後に
吹き付け断熱は、快適な住まいづくりに欠かせない重要な要素です。
当社では標準仕様として採用し、お客様にとって最適な住環境を提供できるよう努めています。
これからも、より良い家づくりを目指して、一つひとつの工程を丁寧に進めてまいります!
クロネコハウスでは家づくりのご相談、随時受付中!
📅 資料請求・見学予約はこちら → [予約]
★インスタグラムでも情報発信中!公式Instagram